前回のあらすじ
こんにちは、Hiroです。
前回は天空トラップタワーまでレールを敷きました。直線をハシゴで上がるよりもずっと早くてびっくりしました。これで気軽に行けますね^^
今回は駅を作るんやて?
そうなんです。どんなのがいいですかね?
まあ、本格的なかっこいい駅はHiroには無理やろうから、田舎にありそうなシンプルでほのぼのした駅はどうや?
な、なんか棘のある言い方が含まれてましたけど・・・
駅作り
棘のある言い方は気になりましたが、後半はいいこと言っていました。田舎にあるようなほのぼの、ほっこりするような駅を作ってみましょう。
←整地
今回は少し丘のようになっている村から少し離れた位置に作っていきます。軽く整地をして、土台からやります。磨いた安山岩を設置します。
←これくらいかな
ここが駅のホームになる予定です。最初は窓口を作ろうかな。これができるといろいろ大きさとか配置とか決まりそうですもんね^^
←無人駅?
土台は贅沢にネザー水晶を使っています。ここにいつか駅員さんを迎えたいなあ。余談ですが、管理人の故郷の駅は田舎すぎてある時間を超えると無人駅になります。無人駅とは言っても自動改札のことでなく、文字通り無人駅なんです(笑)
もうただ乗りし放題(笑)しませんけども!
はい、余談は置いといて、次は改札口。
←いい感じ^^
これで雰囲気出たんじゃない?いいね。ちなみにPSVita版ではスイッチは下にはつけられずこれができませんでした(泣)
スイッチを押すとゲートが開きます。現実に近いですよね^^
←何でしょう(笑)
ホームの手前にこれを作ります。わかりますかね?そう、待合室です。冬なんかはだるまストーブが焚いてあってなんか雰囲気いいんですよね^^
あ、だるまストーブなんて田舎だけか(笑)
←内装
完成です。壁と椅子のコントラストがいいでしょ?この組み合わせが好きなんです。
スポンサードリンク
次は村からの道を舗装してきれいにします。メイン道路にしたいので少し大きめの道にします。
←メイン道路
さあ、ここから一気に屋根を張りますよ!せーのっ
←新しい屋根の形
どーーーん。例によって例のごとく、必死に屋根を張っていたらスクショを撮り忘れてしまいました・・・・^^;
今回は新しい屋根の形です。ただ向きの違う屋根を配置するだけでこの形になります。
中はこんな感じ。
←柵もつけてみました
これで駅は完成。あとは線路をそれっぽくします。
←二また線路
トロッコ自動回収発射装置を作っていきます。画像のようにレールを敷いて分かれさせてからその先に上向きのディスペンサー、それに接続するようにホッパーを設置します。
←サボテン
ホッパーとディスペンサーの上にレールを敷いてホッパーの先に砂、その上にサボテンを置きます。これはサボテンに当たったトロッコをアイテム化するためです。アイテム化したトロッコはホッパーを通じてディスペンサーにいき、スイッチを押すとトロッコが出てくる仕組みです。
←アイテム化
隣にスイッチを付けて・・
←2つのスイッチ
石のスイッチを押すとトロッコが出てきます。気のスイッチを押してパードレールに信号を送ってスムーズに発車できるようにします。
これで駅の完成!
終わりに
シンプルですがほのぼのとしたいい駅ができました^^
ゆくゆくは券売機とか複線とかいろいろやっていきたいですね。
おお、いいのができたやんか。
そうでしょ、そうでしょ^^
俺にも乗せてくれや。
いや、ブキカジさんは・・・
ん?
どっかに行かれると困るので馬車馬のごとく働いてもらいますw
なんやてーーーー!!
ここまで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければコメントで感想やアドバイスをよろしくお願いします。
コメント
What a neat areiclt. I had no inkling.
Thank you for your comment.I’m happy if was me having fun in my article .
はじめまして。初心者でも簡単に作れそうな素晴らしい駅ですね。真似したくなりました。
ただ完成図が記事の最初にあるとわかりやすいと思います。差し支えなければぜひご検討ください。もしこういった提案がご不快でしたら申し訳ございません。
コメントありがとうございます。ご指摘めちゃくちゃありがたいです。今後の記事に参考にさせていただきます。あまり参考にならない記事ばかりですが、また何かありましたら教えていただけると嬉しいです。