前回のあらすじ
こんにちは、Hiroです。
前回は読者さんにアイディアをいただいて建築をしてみました。秘密基地も作るの楽しみだなあ^^
→Minecraft 絶対にバレない!?ミニゲーム付き隠し扉!
『ただ今より集団面接を始めていくで?』
Hiro?お前どないしたんや。とうとう壊れてもうたか?
『無駄な私語は減点になるで?気ぃつけ』
やっぱりおかしいな。あいつのことやから変なもんでも食ったんかな。
『君たちの就きたい職業はなんや?』
なんやアホなこと言うてるわ。そんなもん決まっt・・・
「はい!もちろん修繕司書であります!」
「私もです」
「私はエメラルド最安値を目指します」
『ほほお。君たちわかっとるやないか。それで君は何に就くんや?』
俺は見ての通りぶ・・・
『ふむふむ、みんな司書を希望してるようやな。まして、ブキカジ職人なんていらへんな』
そ、そんな・・・ちょっと待ってえな!
・
・・
・・・さん
カジさん!
ブキカジさん!
は!こ、ここは?
どうしたんですか、ブキカジさん。ずっと「俺はいらんことない、必要なんや」みたいなこと言ってましたけど。
うおおおーーん、Hiroーーー。建築で疲れてへんか?肩ももか?あ、飲みもんとかの方がええか?
ブ、ブキカジさんが壊れた・・・・。
水中がコンセプトの駅づくり
きっかけはガーディアントラップでわくのを待つ待機場を作ろうと思ったこと。更に拠点から遠いのでトロッコとか繋げようかなあと妄想が広がり、だったら駅にしてしまおうとw
今は水中でも呼吸ができるとても便利なものがあるので、せっかくなら水中をあえて残した駅づくりが楽しそうだなと思いまして、そこら辺を大事にしながら建築していきたいです。
果たしてできるのかな?不安ですw
スポンサードリンク
便利なアイテムコンジット
海底神殿の中央下にとりあえずの待機場を作りました。
ここで登場するのがコンジット。水中で呼吸を可能にし、近づく敵モブを攻撃してくれると言う優れもの。水中作業するなら必須の物です。
海洋の心をオウムガイの殻で囲むとクラフトできます。
コンジットは海底神殿由来のブロックで5×5の正方形をxyz軸で作ったものの中心に置くことで作動します。
画像のように適したブロックなら異なるブロックでも構いません。
フルパワー作動すると目が開き、呼吸ができて視界も良好になります。
コンジットから出るエフェクトが敵に集まり、倒してもくれます!
駅のスペース確保
たいして面白い画像でもないので大幅短縮ですねw
広さは海底神殿の大きさくらいにしました。これをどう駅にしていくか・・・考え中です!w
スポンサードリンク
海底トンネル開通
次は海底トンネルです。できるだけデザインを凝り、外が見えるようにすることを大事にしていきたいです。
トンネルのスペースを空けて、
一つのユニットを考えました。幸いガーディアントラップで素材は無限に手に入るので、贅沢に使えます。こんな形どうでしょう?
これを一定間隔で延ばしながら更にデザインを加えます。うん!なかなかいい出来でないですか?
あとはこれをひたすら延ばしていきます。夜に見るとめちゃくちゃきれい!モチベーションが上がりますな^^
今回はここまで!
終わりに
海底で水中を含めた駅づくり、ワクワクしますね。水抜きを完全にはしないところがミソなので、うまく活かしたいなあ。
ただ、作業が単調で地味なのでなかなか作業過程を紹介しづらいのが辛いところですね。映像とかだと「はい、ここから倍速でーす」とか言って作業風景を流せるのになあ、なんて。
だからいっぱい書いているようで中身は薄い気がするからなあ。こりゃブキカジさんからの喝があるかな?
お、おう、Hiro。作業が終わったんか?お疲れやったな。今回は海底やって?敵もぎょうさんおるし気をつけるんやで?
は、はあ。今回は怒ってない?
何を怒ることがあるんや。いつも俺は広い心で穏やかで寛大やで?
そうだったかなあ・・・
それよりHiro。ピッカピカに光るダイヤの剣なんていらんか?今なら安く、いや、タダであげてもええで!
なんか今日のブキカジさん逆に怖い・・・
いるって言ってえな!!
ここまで読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントでご意見等いただけましたら嬉しいです。
コメント
石柱型のブロックが増えてからというもの、建築の幅が広がりましたよね!
海底神殿のブロックの有用性が上がる…!
hiroさんはブロックの使い方をわかってらっしゃるので、いつもバランスのいい配置になっていて驚かされます。(・Д・)
ところで、水中でトロッコって走りましたっけ…?
それとも水抜きするんでしょうか…?
コメントいつもありがとうございます。
海底神殿ブロックで建築もいつかしたいですね。あの色合いはなかなかないですもんね。
トンネル内は水抜きします。柵ブロックをふんだんに使ってるので、ガラスとはまた一味違った透明感が出せるんじゃないかと今から楽しみです(´▽`)
ただ、距離が半端なく長くて作業量が…迂回なんてせずに直線で堀抜いた方がよかったかなぁと後悔してますw
なるほど、水抜きするんですね。
作業はもう、音楽聴くとかしながらの方がいいかもしれませんねw
まったくもってその通りです。脳死状態でやっておりますw
それもまた楽しいんですけどね(´▽`)